このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

明るい選挙啓発ポスターコンクールについて

更新日:2022年11月15日

令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクール

公益財団法人明るい選挙推進協会等との共催により、市内の小・中・高等学校から「明るい選挙啓発ポスター」を募集したところ、169点の応募がありました。
第1次審査としまして、豊川市明るい選挙推進協議会にて入選作品30点、入選作品のうち特に優れている作品9点を特選として選出いたしました。
なお、特選作品は愛知県選挙管理委員会の第2次審査の対象となります。

令和4年度特選作品

今年度の特選作品は以下の9点です。

(※)「吉」の字の「士」は、下線が長い「土」となります。

第2次審査の結果

愛知県選挙管理委員会での第2次審査の審査の結果、豊小学校2年生の渡邉絵瑠奈さんと、豊川特別支援学校本宮校舎1年生の川合琉愛さんの作品が入選しました。
なお、入選作品は公益財団法人明るい選挙推進協会及び都道府県選挙管理委員会連合会に送られ、第3次審査(中央審査)の対象となります。
※第3次審査(中央審査)の結果については、愛知県選挙管理委員会のホームページをご覧ください。

愛知県選挙管理委員会ホームページ
「令和4年明るい選挙啓発ポスターコンクール審査結果について」(外部サイト)

入選作品展について

令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの入選作品30点を展示します。

図書館2階に展示された啓発ポスターの写真

展示場所

豊川市中央図書館 2階閲覧室横通路

展示期間

令和4年11月17日(木曜)から令和4年12月28日(水曜)まで
※ただし令和4年11月24日(木曜)から令和4年12月8日(木曜)は豊川市中央図書館の特別整理期間です。閉館時間や、建物内の施設の開館状況が異なる可能性があります。
詳しい開館状況は豊川市中央図書館ホームページをご覧ください。
豊川市中央図書館ホームページ

開館時間

午前9時30分から午後6時まで(金曜日は祝日を除き午後7時まで)
※豊川市中央図書館の開館時間に準じます。

休館日

毎週月曜日(祝日を除く)、毎月第3水曜日

お問い合わせ

総務部 行政課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2123 ファックス:0533-89-2125

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる