商工観光課
更新日:2019年4月26日
商工観光課には、商工労政係、観光係、統計係の3つの係があります。
商工労政係では、事業主の皆様への融資や事業費の補助、就労に関係する相談先のあっせんなどを行っています。
観光係では、観光に関する振興や市民まつりの準備、天然温泉「本宮の湯」の管理などを行っています。
統計係では、国勢調査などの統計調査や計量検査、消費者団体の育成などを行っています。また、東三河消費生活豊川センターにおいて、消費者からの相談を受け付け、解決に向けた助言やあっせんなどを行っています。
新着情報
手すり及び斜面の破損により、牛の滝への立入を禁止しています。(2018年7月23日)
先端設備等導入計画の策定をご検討ください!(2018年7月6日)
生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画を策定しました。(2018年6月25日)
担当業務
商工労政係
中小企業者向け緊急保証融資制度(セーフティネット5号認定)について
産業創出「サイエンス・クリエイト」(外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます)
観光係
統計係
関連リンク
育休復帰のノウハウを備えた「育児プランナー」が、育休取得・復帰環境整備を支援します。
豊川市観光協会(外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます)
天然温泉「本宮の湯」(外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます)
消費税転嫁等拒否等に関する調査(外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます)
社会人キャリアアップ連携協議会(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます)
