豊川市首都圏人材確保支援事業
更新日:2019年7月22日
豊川市首都圏人材確保支援事業の対象法人を愛知県が募集します
東京圏への一極集中の是正及び県内中小企業等における人手不足の解消を図るため、東京圏から豊川市内に移住し、愛知県が運用するマッチングサイトに登録された企業へ就業した方に対して、愛知県移住支援金事業と協同して移住支援金を支給する「豊川市首都圏人材確保支援事業」を開始します。
この事業の一環として、愛知県では、対象法人を掲載するマッチングサイトを6月1日から開設するとともに、マッチングサイトへの掲載を希望する法人を募集しますので、UIJターン希望者の採用に意欲がある企業の方は、是非お申し込みください。
豊川市首都圏人材確保支援事業の概要
東京圏内から豊川市に移住し、マッチングサイトに掲載する移住支援金の対象法人に就業した方に、移住支援金を支給する制度です。
(1)移住支援金支給対象者の主な要件
移住元要件:東京23区在住者又は通勤者(直近5年以上)
移住先要件:4月1日以降に豊川市へ転入した方
就業要件:愛知県及びその他の都道府県が運用するマッチングサイトに掲載されている法人に就業
した方
その他:転入日時点で満50歳以下の方
(2)支給額
単身の場合:60万円、世帯の場合:100万円
(3)申請方法
転入後3ヶ月以上1年以内に、豊川市へ申請
マッチングサイトの開設について
「あいちUIJターン支援センター」Webページ上に、令和元年6月1日に開設します。
URL:https://www.uij-aichi.jp/introduction/
(1)募集する法人の要件
(ア)以下の業種に該当する法人であること。
農業、林業、漁業、鉱業、採石業、砂利採取業、建設業、製造業、情報通信業、運
輸業、郵便業、卸売業、小売業、不動産業・物品賃借業、学術研究、専門・技術
サービス業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、医療、
福祉、サービス業(他に分類されないもの)
※ 日本標準産業分類「中分類」により、該当する業種を指定しています。詳細は
「(4) マッチングサイト 申込先・問合せ先」のWebページでご確認下さい。
(イ)官公庁等でないこと。
(ウ)資本金10億円以上の法人でないこと。
(エ)みなし大企業でないこと。
(オ)本社所在地が東京圏以外の地域又は条件不利地域にある法人であること。
(カ)雇用保険の適用事業主であること。
(キ)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でな
いこと。
(ク)条例に規定する暴力団員又は暴力団若しくは暴力団と密接な関係を有する法人
でないこと。
(2)登録費用 無料
(3)申込方法
センターのWebページ(申込フォーム)またはFAX(チラシ裏面申込書)により、
「(4) マッチングサイト 申込先・問合せ先」までお申し込みください。後日、担当者
よりご連絡いたします。
(4)マッチングサイト 申込先・問合せ先
株式会社イープラネット(あいちUIJターン支援センター運営事業受託者)
〒460-0003 名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル6階
【Web】https://www.uij-aichi.jp/introduction/
【電話】052-308-4859
【FAX】052-307-6487
愛知県・移住支援金対象者を募集します。(PDF:546KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
