令和6年度5月
ページID : 10474
- 令和6年度0501 1・2年生「学校たんけん」
- 令和6年度0502 3年生「校区たんけん(北方向)」
- 令和6年度0507 雨上がりの一斉下校
- 令和6年度0508 2年生生活科「夏野菜を植えよう」
- 令和6年度0508 5年生家庭科「急須でお茶を入れよう」
- 令和6年度0508 フレコン土
- 令和6年度0509 1・6年生ペア活動開始
- 令和6年度0509 3年生「校区たんけん(南方向)」
- 令和6年度0509 運動会練習開始
- 令和6年度0510 3年生「校区たんけん(西方向)」
- 令和6年度0513 6年生理科「ものの燃焼と炭づくり」
- 令和6年度0514 ツツジとサツキ
- 令和6年度0515 5年生家庭科「青菜を茹でることに挑戦!」
- 令和6年度0516 2年生「登校したらまず水やり」
- 令和6年度0517 3年生書写「初めての毛筆」
- 令和6年度0520 アドジャン
- 令和6年度0521 運動会に向けて~その1・全校練習~
- 令和6年度0521 運動会に向けて~その2・全校大玉送り~
- 令和6年度0522 6年生プール掃除
- 令和6年度0522 運動会に向けて~その3・走種目~
- 令和6年度0523 地域の方の草刈り・剪定
- 令和6年度0524 1年生アサガオの種を植えたよ
- 令和6年度0524 5年生「野外活動説明会」
- 令和6年度0527 運動会に向けて~その4・競遊種目~
- 令和6年度0528 1年生初めてのタブレット
- 令和6年度0528 6年生家庭科「3色野菜炒め」
- 令和6年度0529 運動会に向けて~その5・低学年表現種目「にんじゃりばんばん」~
- 令和6年度0529 運動会に向けて~その6・中学年表現「さくらぎよっちょれ」~
- 令和6年度0529 運動会に向けて~その7・高学年表現「絆」~
- 令和6年度0530 職場体験
- 令和6年度0531 生き物の森だより(5月)
- 令和6年度0531 運動会前日