このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

住民登録・戸籍(暮らしの便利帳)

更新日:2022年7月1日

市民課 電話:0533-89-2136・0533-89-2272、一宮支所 電話:0533- 93-3113、音羽支所 電話:0533- 88-8003、御津支所 電話:0533- 76-4705、小坂井支所 電話:0533- 78-4068、プリオ窓口センター 電話:0533- 89-9191

住民登録

住民基本台帳には、市民一人一人の氏名、住所、生年月日、性別などが記録されます。住所が変わったときや世帯主が変わったときは届け出てください。なお、外国人住民の方も同様の手続きが必要です。

届出の種類、届出期間、届出に必要なもの、の順にご案内致します。
いずれも、届出場所は市役所、一宮・音羽・御津・小坂井支所、プリオ窓口センターで、届出人は本人または世帯主です。

転入届/豊川市内に転入した日から14日以内/(1)転出証明書(前住所地で発行)(2)年金手帳(加入者だけ)(3)特別永住者証明書または在留カードなど(外国人住民の方だけ)(4)マイナンバーカード(個人番号カード)
転出届/豊川市内から転出する直前/(1)国民健康保険証(加入者だけ)(2)特別永住者証明書または在留カードなど(外国人住民の方だけ)(3)マイナンバーカード(個人番号カード)(転居・転出の方)
転居届/豊川市内で住所を変え、住み始めた日から14日以内/(1)国民健康保険証(加入者だけ)(2)特別永住者証明書または在留カードなど(外国人住民の方だけ)(3)マイナンバーカード(個人番号カード)(転居・転出の方)
世帯変更届/変更した日から14日以内/(1)国民健康保険証(加入者だけ)(2)特別永住者証明書または在留カードなど(外国人住民の方だけ)、(3)マイナンバーカード(個人番号カード)(転居・転出の方)
注記:届出人本人が確認できる身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)をお持ちください。
注記:代理人による届出の場合は、本人の委任状のほかに代理人の認印と代理人が確認できる身分証明証(マイナンバーカード、運転免許証など)が必要です。
注記:転出届は郵送でもできます。(1)届出書(異動日、転出先、豊川市での住所、氏名、昼間に連絡可能な電話番号を記入)(2)返信用封筒(返信用切手を貼ってください)(3)届出人の身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証など)のコピー(4)印鑑登録証(登録者)や国民健康保険証(加入者)を市民課に郵送してください。
注記:受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで(プリオ窓口センターは午前10時から午後5時まで)です。土・日曜日、祝日、年末年始は受け付けできません。
注記:外国人住民とは、外国籍で日本に中長期にわたり適法に滞在する方、および特別永住者の方です。

特別永住者証明書の更新手続き

特別永住者の方で、外国人登録証明書または特別永住者証明書の有効期限が近づいた方は、更新の手続きが必要です。市役所、各支所で更新などの手続きができます。

〇手続きに必要なもの

外国人登録証明書または特別永住者証明書、顔写真(縦4cm×横3cmで提出前3ヶ月間以内に撮影したもの)、パスポート(お持ちの方だけ)

〇届け出期間

有効期間満了日の2か月前から満了日まで(16歳の誕生日が満了日の方は、有効期間満了日の6か月前から満了日まで)

証明など手数料

区分、種類、手数料の順にご案内いたします。

戸籍

全部事項証明書(謄本)1通450円
個人事項証明書(抄本)1通450円
身分証明書1通200円
戸籍の附票(除票を含む)の写し1通200円

除籍・改製原戸籍

除籍全部事項証明書(除籍謄本)・改製原戸籍謄本1通750円
除籍個人事項証明書(除籍抄本)・改製原戸籍抄本1通750円

住民基本台帳

住民票(除票を含む)の写し1通200円
住民票に関する証明1件200円

マイナンバー(個人番号)

個人番号カード再発行1件800円
注記:再発行時に電子証明書を希望される方は、手数料(200円)が別に必要となります。

印鑑

印鑑登録証明書1通200円

コンビニ交付をご利用ください

マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニエンスストアなどにあるマルチコピー機で各種証明書が取得できます。


◎利用できる方

利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方で、豊川市に住民登録または本籍がある方


◎利用できる時間
午前6時30分から午後11時まで(メンテナンス日を除く)

◎利用方法

マルチコピー機操作画面の「行政サービス」を選択後、画面案内に従って操作します。マイナンバーカード(個人番号カード)の読み取り、暗証番号(数字4桁)の入力、証明書の選択、手数料の投入などが必要です。

コンビニ交付で取得できる証明書

証明書の種類、取得できる方、手数料の順にご案内します。

豊川市に住民登録、印鑑登録がある方
住民票の写し/本人および同一世帯の方/1通200円
印鑑登録証明書/本人の証明書/1通200円

豊川市に本籍がある方
戸籍謄抄本(全部事項証明書、個人事項証明書)/本人および同一戸籍の方の証明書/1通450円
戸籍の附票の写し/本人および同一戸籍の方の証明書/1通200円

注記:証明書の交換、手数料の返金はできません。
注記:取得できるのは最新の証明書で、住民票除票や除籍などは取得できません。また、婚姻、転入などの異動があった場合、証明書が数日間取得できないことがあります。

印鑑登録

〇印鑑登録ができる方

豊川市の住民基本台帳に記載されている方です。ただし、15歳以上で、登録の意思確認ができることが条件です。登録する印鑑は1人1個に限られます。夫婦であっても1個の印鑑を2人で登録することはできません。


〇登録申請に必要なもの
(1)印鑑/(ゴム印、欠けている印鑑、家族で同じ印影と思われる印鑑、磨耗の激しい印鑑は登録できません)(2)本人確認できるもの/(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)

〇印鑑登録証明書の申請
印鑑登録証を必ずお持ちのうえ、登録者の住所、氏名、生年月日などを申請書に記入してください。

〇印鑑登録ができる場所
市民課、一宮・音羽・御津・小坂井支所、プリオ窓口センター

マイナンバーカード、(個人番号カード)

平成28年1月から、マイナンバーカードの交付が開始されています。マイナンバーカードは、本人の申請により交付され、個人番号を証明や本人確認の際の公的な書類として利用でき、また様々な行政サービスを受けることができるICカードです。
〇選べる申請方法
申請方法、必要なものの順にご案内します。
郵送による方法/証明写真(6か月以内に撮影したもの)、交付申請書、封筒
スマートフォンで申請/交付申請書、スマートフォン、顔写真データ
パソコンで申請/交付申請書、パソコン、顔写真データ
証明写真機で申請/交付申請書、写真代、(注記)マイナちゃんが目印の写真機
(注記)申請してから約1か月半から2か月後、市町村から「交付通知書」が届きます。交付通知書に記載の必要書類を持参して、ご本人様がマイナンバーカードを受け取りにきてください。
(注記)交付申請書がお手元にない場合は、住民票のある市区町村にて再発行できます。
〇受け取りに必要なもの
マイナンバーカード交付通知書(案内に同封しているハガキ)、通知カード(お持ちの方のみ)、有効期限満了に伴うマイナンバーカード(お持ちいただけない場合は、有料となります)
住民基本台帳カード(作った方のみ)
本人確認書類/(1)官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類、例:運転免許証、在留カード(顔写真付き)、旅券、特別永住者証明書等(2)本人の氏名と住所、又は氏名と生年月日の記載がある本人確認書類、例:健康保険証、医療受給者証、介護保険の被保険者証、年金手帳、社員証、学生証等
注記:本人確認書類は(1)が1点、(2)が2点必要です。
注記:本人確認書類は氏名、住所が最新のもので、住民票と一致しているものをお持ちください。
注記:有効期限を経過している書類は、本人確認書類として使用できません。
注記:原本を提示してください(お手続きにて複写させてただきます)。

戸籍の届け出

個人の氏名、生年月日、親子関係、夫婦関係などを証明するのが戸籍です。出生や死亡の他、婚姻、離婚、養子縁組など親族関係に変更が生じるときは届け出てください。


届出の種類、届出期間、届出場所、届出に必要なもの、届出人の順にご案内致します。

出生届(届出書は病院などでもらってください)/生まれた日から14日以内/父母の本籍地か住所地、出生地の市町村役場/(1)届出書(2)出生証明書(3)母子健康手帳(4)健康保険証(5)届出人の印鑑(押印は任意)/(1)父・母(2)同居者(3)お産に立ち会った医師・助産師

死亡届/死亡の事実を知った日から7日以内/死亡者の本籍地、届出人の住所地または死亡地の市町村役場/(1)届出書(2)死亡診断書または死体検案書(3)届出人の印鑑(押印は任意)/(1)死亡者の同居の親族(2)その他の親族(3)同居者など

婚姻届/届け出をした日から法律上の効果が発生します/夫妻の本籍地か住所地の市町村役場/(1)届出書(2)戸籍謄本または全部事項証明書(届出地に本籍がない方だけ)(3)夫・妻の印鑑(押印は任意)/夫・妻

離婚届/届け出をした日から法律上の効果が発生します/夫婦の本籍地か住所地の市町村役場/(1)届出書(2)戸籍謄本または全部事項証明書(届出地に本籍がない方だけ)(3)夫・妻の印鑑(押印は任意)/夫・妻

養子縁組届/届け出をした日から法律上の効果が発生します/養親・養子の本籍地か住所地の市町村役場/(1)届出書(2)戸籍謄本または全部事項証明書(届出地に養親・養子の本籍がない場合)(3)届出人の印鑑(押印は任意)/(1)養親・養子(2)代諾者

転籍届/届け出をした日から法律上の効果が発生します/転籍者の本籍地・住所地か転籍地の市町村役場/(1)届出書(2)戸籍謄本または全部事項証明書(3)筆頭者・配偶者の印鑑(押印は任意)/戸籍の筆頭者・配偶者

注記:上記の詳細、外国人に関する届け出、その他の届け出に関することは、市民課までお問い合わせください。
注記:閉庁時の戸籍の届け出(出生、婚姻など)は、市役所の執務時間以外でも受け付けています。閉庁時に届け出る方は、市役所本庁舎の北玄関横の当直室へお越しください。プリオ窓口センターでは、毎日(プリオ休業日と年末年始を除く)午後7時まで受け付けできます。
注記:婚姻届、離婚届、養子縁組届、養子離縁届、認知届を届け出する際に本人確認をさせていただきます。運転免許証など官公署発行の顔写真が添付された証明書をお持ちください。

市役所以外の窓口のご案内

一宮・音羽・御津・小坂井支所、プリオ窓口センター、全国のコンビニエンスストアなどでも、各種証明書の交付を行っていますので、ご利用ください。なお、窓口での申請の際、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証やパスポートなど)をお持ちください。また、コンビニ交付にはマイナンバーカード(個人番号カード)が必要です。

窓口、利用日、利用時間、業務内容の順にご案内いたします。

支所
一宮・音羽・御津・小坂井支所/月曜日から金曜日まで(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)/午前8時30分から午後5時15分まで/住民票(除票を含む)の写し、記載事項証明書/印鑑登録/印鑑登録証明書/戸籍・除籍の謄抄本、附票(除票を含む)の写し/住民異動届/戸籍に関する届け出/所得証明書/市県民税、固定資産税等課税証明書/市県民税、固定資産税等納税証明書/市税の納付/軽自動車税納税証明書/国民健康保険証の再交付/後期高齢者医療保険証の再交付/福祉医療費受給者等の再交付/介護保険証等の再発行/水道料金、下水道使用料、農業集落排水施設使用料、受益者負担金・分担金の納付/粗大ごみシールの販売/保育料・一時預かり事業利用料・放課後児童クラブ負担金
プリオ窓口センター
プリオ窓口センター(プリオ5階)/毎日(プリオ休業日と年末年始を除く)/午前10時から午後7時まで/住民票(除票を含む)の写し、記載事項証明書/印鑑登録/印鑑登録証明書/戸籍・除籍の謄抄本、附票(除票を含む)の写し/住民異動届/戸籍に関する届け出/旅券(パスポート)の発給/所得証明書/市県民税、固定資産税等課税証明書/市県民税、固定資産税等納税証明書/市税の納付/軽自動車税納税証明書/国民健康保険証の再交付/水道料金、下水道使用料、農業集落排水施設使用料、受益者負担金・分担金の納付/粗大ごみシールの販売/保育料・一時預かり事業利用料・放課後児童クラブ負担金
注記:プリオ窓口センターでのパスポート申請・受け取りは、月~金曜日(受け取りは日曜日を含む)の午前10時から午後5時までです。土曜日、祝日の取り扱いはできません。
注記:受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分まで(プリオ窓口センターは午前10時から午後5時まで)です。土・日曜日、祝日の受け付けはできません。
注記:平日の午前8時30分から午後5時15分以外の時間は、受け取りだけになります(利用時間外の各支所での受け取りはできません)。

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2111 ファックス:0533-89-2125

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる