サポートファイルについて

更新日:2025年01月30日

ページID : 14651

サポートファイルとは?

サポートファイルは、「家庭・教育・福祉をつなぎ、乳幼児期から学校卒業段階までライフステージが変わっても、一貫して支援の方向性の共有化を目指すツール」です。
子どもと家族の望む未来に寄り添い、その実現のための一助となる連携支援ツールとなるように、サポートファイルをみんなで育んでいきましょう。
詳しい内容についてはサポートファイルパンフレットをご覧ください。

サポートファイル(動画)

サポートファイルパンフレット

5つのオプションシート

  1. プロフィールシート
  2. 医療シート
  3. 相談・福祉サービスシート
  4. 成長の記録シート
  5. 資料シート

1 プロフィールシート

成長や状況の変化によって、変更点を赤ペンで修正したり、新しい用紙に記入し最新のものを上にするなど、見やすいように情報を追加してお使いください。

2 医療シート

定期的に受診している医療機関での内容を記録しておきましょう。
医療機関で発行してもらった記録や薬の説明書などもいっしょにとじておきましょう。
(必要に応じて、最新の状態になるように、検査結果も更新しましょう)

3 相談・福祉サービスシート

相談機関で相談したことや、アドバイスしてもらったこと、発達検査の結果などを記録しましょう。
福祉の事業所の利用にかかわるサービス利用経過、個別支援計画、訪問支援の記録などをいっしょにとじておきましょう。

4 成長の記録シート

幼稚園、保育園、療育施設、学校生活の記録、個別の教育計画等をいっしょにとじておきましょう。

5 資料シート

豊川市の主な相談窓口を掲載してありますが、必要に応じて資料を追加していきましょう。

ダウンロード

サポートファイル個別シート

サポートファイル個別シート(パソコンで入力したい方はこちら)

サポートファイル見本個別シート

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 障害福祉課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2131
ファックス番号:0533-89-2137
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。