このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

公務員セミナー ~ 若手職員が伝えます 市役所の仕事 ~

更新日:2022年11月1日

市役所のあれこれお話しします

市役所の日々の仕事を知ってもらうことを目的に、事務職、技術職(土木・建築)、保健師、消防職、保育士として働く若手職員が、仕事に対する思いや業務内容についてお話します。質疑応答の時間も設けていますので、普段から気になっていることなど、ぜひ質問してみてください。

日時

令和4年12月16日(金曜日)午前9時30分から午後5時00分まで

時間割

保健師:午前 9時30分から午前10時30分
保育士:午前10時45分から午前11時45分
消防職:午後 1時30分から午後 2時30分
技術職:午後 2時45分から午後 3時45分
事務職:午後 4時00分から午後 5時00分
※ 希望する職種のみの参加も可能です。

会場

(1)豊川市役所本31会議室(対面式セミナー)
(2)Zoom を使ったオンライン会場

定員

(1)先着40名程度
(2)なし

参加対象者

就職を考えている大学生の方など

申込方法及び受付期間

希望する参加方法に合わせて、以下のQRコードから申込みください。
受付期間:令和4年11月1日(火曜日)午前8時30分から11月30日(水曜日)午後5時15分まで


申込者へは令和4年12月1日(木曜日)以降に、登録いただいたメールアドレスに参加案内メールを送信します。

通信環境テスト

オンライン参加者の方を対象に、以下の日程で通信環境テストを行います。
希望する方は、令和4年12月1日(木曜日)以降に送信する案内メールにて詳細を確認し、参加してください。

 日時
  令和4年12月15日(木曜日)
  1回目:午前10時00分から午前11時00分まで
  2回目:午後 2時00分から午後 3時00分まで

申込後のキャンセル方法

申込後のキャンセルにつきましては、件名に「若手職員が伝えます 市役所の仕事 キャンセル」、本文に「1.お名前、2.生年月日」を入力後、jinji@city.toyokawa.lg.jpまでメール送信してください。

その他

  1. 本セミナーは、会場開催とZoom用いたオンライン開催を同時に行います。Zoomによって配信する内容は、会場開催の様子を投影したものとなります。
  2. オンライン参加者の方は、事前に通信機器(カメラ付きPC、スマートフォン、タブレット端末など)の準備をお願いします。なお、通信にかかる諸費用については、参加者負担となります。
  3. このセミナーへの参加の有無が、今後の採用に影響することは一切ありません。
  4. 申込者の個人情報は、今回のセミナーに関する事務以外の目的には使用しません。
  5. 録音、録画等の行為を固く禁止します。

お問い合わせ

総務部 人事課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2122 ファックス:0533-89-2125

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

募集情報

  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる