「とよかわおもてなしレシピグランプリ!」を開催します!
更新日:2020年11月13日
第3次豊川市食育推進計画における「地産地消の推進」として、豊川市産の農産物の認知・消費の啓発を図ることを目的に、「とよかわおもてなしレシピグランプリ」を開催します。
8回目となる今回は、豊川市において農業産出額1位の大葉にスポットを当て、「大葉を使った手土産レシピ」を大募集します。
※事前申込みをされる際は、必ず「募集要領」をご確認ください。
テーマ
大葉を使った手土産レシピを大募集!
(ここでいう手土産とは、友人・知人・お得意先にお土産・手土産としてわたせるものです。)
応募要件・事前申込み
一般部門(50組)
市内在住または在勤の、個人または団体
飲食店部門(50組)
市内の飲食店および食品加工会社
※申込み多数の場合は抽選
※令和3年2月20日(土曜)に行われる最終審査に参加できる方に限る
事前申込み
下記リンクからお申し込みください。
※事前申込みは住所・氏名等の登録であり、レシピの応募ではありませんのでご留意ください。レシピについては、当選結果の通知を受け取った方に、後日応募いただきます。
レシピ条件
1 大葉を使用すること
2 友人・知人・お得意先への、手土産となるような一品であること
当選した方で、希望者には豊川市農政企画協議会が開発した豊川産大葉100%フレークを最大2袋まで無料で提供します。抽選結果通知後、農務課の窓口までお越しください。
(豊川市農政企画協議会は、豊川市、愛知県、ひまわり農業協同組合、東三温室園芸農業協同組合の関係者で構成し、農業振興のためのさまざまな事業の計画立案、実施を行っている組織です。)
豊川産大葉100%フレーク
大葉を新鮮なうちに乾燥させ、香りを閉じ込めました。刻んであるので、お手軽に必要な分だけお使いいただけます。1袋15グラム入りです。
開催の流れ
日程 | 内容 | |
---|---|---|
1 | 令和2年11月16日(月曜)から令和2年12月18日(金曜)まで | 事前申込み |
2 | 事前申込期間の締切後すみやかに郵送 | 抽選結果通知 |
3 | 令和3年1月15日(金曜)まで | レシピ提出期限(当選者) |
4 | 令和3年1月下旬 | 一次審査(書類審査) |
5 | 令和3年2月20日(土曜) |
最終審査(試食審査) 場所:市役所本31会議室 |
賞品
こだわり農産物とは、厳選なる審査を行い合格した安全で安心な野菜です
最優秀賞(1名) 豊川産農産物詰め合わせ5,000円分
優秀賞(1名) 豊川産農産物詰め合わせ3,000円分
入賞(3名) 豊川産農産物詰め合わせ1,500円分
参加賞としてレシピ応募者全員に記念品をプレゼント!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
